2008年3月20日木曜日

ご招待ありがとうございます

お早うございます。
春の嵐も東へ去ったようです。
ブログの準備、ご苦労様でした。
皆さんにうまく活用していただけると良いですね。
取りあえずご返事まで。T.K
        

2008年3月17日月曜日

三豊市図書館ボランティア研修会

2か月に1回 三豊市内の図書館持ち回り行っている図書館ボランティア研修会
今月は仁尾町図書館で実施します
とき 3月26日(水)10;00〜
場所 三豊市仁尾町図書館

2008年3月16日日曜日

会費納入について お知らせ

図書館ボランティアネットワーク香川の会費をまだ納入されていない団体の方にお知らせ
以前ご案内した郵便口座への振り込みですが、1000円の会費を振り込むのに振り込み料が500円もかかるそうです。すでに振り込みをしていただいた団体のみなさん、本当に申し訳ありません。
7月の交流会(三豊市・三野町)や、9月の研修会(丸亀市・飯山図書館)等の機会を利用して納めて下さい。
世話人が預かる事も可能ですので、お気軽に世話人までご相談下さい。

2008年3月15日土曜日

ボランティアの意識のあり方について

官から民へ、市民共働、あるいは委託化の流れの中で、今ボランティアの意識の有り方が問われています。
子どもと読書1・2月号の特集「これからの子ども・本・人・出会いづくり」をぜひご覧下さい。
〜2007年9月の親地連第16回全国交流集会〜
専門職、市民運動・ボランティアの観点から論じあう熱気あふれる集会の内容が伝わってきます。
7ページ
「地球にいっぱい 子どもと本を結ぶ人」
〜海外の図書館員の専門性とボランティアの位置付け〜
海外でのボランティアのガイドラインなどについて詳しく紹介されています。
15ページ
「平和への思いを交流」
 高松市・伝々虫の遠藤さんが参加した分科会の記事も掲載されています。

赤木かん子さんの講座があるようです

赤木かん子さんの講座
日時
 4月10日(木)14:00〜高松中央図書館
 4月12日(土)14:00〜土庄町立中央図書館
内容
 自然科学系の本についてのブックトークです。
主催
 高松中央図書館・土庄町立中央図書館
〜詳しくは図書館にあるチラシをご覧下さい〜

2008年3月9日日曜日

香川県子ども読書活動推進計画

香川県子ども読書活動推進計画(20年〜24年度)が発表されました。
さて?計画書の中に何回ボランティアという言葉が登場しているでしょうか?

総会の出席者より「今後行政に対し、読書ボランティアへのかかわり方について要望書を提出していく必要あり」との提言をいただきました。
会としても、県子ども読書活動推進計画について学び、学校や図書館とのかかわりについて意見交換していきたいと考えています。

2008年度総会

2008年2月14日(木)香川県立図書館2階研修室で「図書館ボランティアネットワークかがわ」2008年度総会が行われました。参加団体19団体・個人(12団体より委任状をいただきました)無事総会が成立いたしました。
2008年度も昨年に引き続き交流会や研修会を開く事を決定しました。今年度は県西部の団体が参加しにくいという声を受けて、これらの会を中・西讃地区で開くこととしました。
図書館ボランティアネットワークかがわは香川県下で活動する図書館ボランティア(学校図書館・公民館等で活動するボランティアを含みます)の交流や、資質の向上を目指して活動しています。お近くで活動している団体で、まだ図ボラの事をご存じない団体や、参加されていない団体とも情報を共有して活動の輪が広がる事を願っています。よろしくお願いいたします。